- 静解析
- 接触解析
- 座屈解析
- 疲労解析
- クリープ解析
- その他線形・非線形解析全般
CAE / 解析サービス
解析担当者は常に忙しくリソースが不足しています
解析部署は少数精鋭集団であり、リソースは常に不足気味です。どの解析担当者も常に多くの業務を抱えているため、本来取り組むべき課題に取り組めていないケースが多くあります。
当社はCAE解析のプロフェッショナルとして、多くの解析部署・解析担当者の課題をご支援してきた経験があります。お客様が抱えるCAE解析分野の各種課題に、当社の経験豊富なエンジニアがご対応いたします。
下記ような課題を抱えていませんか?
- 解析担当者が不足しているため、設計部門からの依頼の全てをカバーできない
- 常に業務量が多いので、可能な限り業務を効率化したい
- 日々の業務をこなすのに手一杯で、新規テーマなどの重要課題に時間をかけられない
- 新規の解析テーマに取り組みたいが、ノウハウが不足している
- 既存の解析テーマに改善点(解析精度や計算時間)があるが、改善に取り組めていない
- 軽量化などを目指して解析でパラメータスタディを繰り返しているが、時間の制約で十分に取り組めていない
- 解析の自動化や最適化を導入したいが、どうしたら良いかわからない
課題解決のためのCAE/解析サービス
CAE/解析コンサルティング
新規解析テーマや既存解析業務の改善に取り組む際に、当社の解析ノウハウをご活用ください。
手法構築、手法改善、知識提供、解析結果活用アドバイス提供、カスタムトレーニング提供など、お客様の課題に最適な形でご支援します。
設計・解析の自動化/最適化
解析業務の効率化や生産性向上、パラメータスタディ業務の改善をご希望であれば、自動化/最適化サービスをご活用ください。自動化による数倍以上の生産性向上や、パラメータスタディ・最適化の導入による製品性能(軽量性等)の向上を実現します。
受託解析
解析担当者の工数や解析ツールのリソースが不足している際に、当社がお客様に代わり解析業務を行います。解析業務の一連、もしくは一部の工程を当社にて実施し、多忙なお客様をご支援します。
Abaqus、Isightなどのソフトウェア製品に関してはこちら
対応可能なサービス領域
構造解析-強度解析
流体解析
- 定常・非定常流体解析
- 非圧縮・圧縮性流体解析
- 伝熱解析
- 強制対流・自然対流解析
- 多相流解析
- 化学反応・燃焼解析
機構解析
- キネマティック機構解析
- ダイナミック機構解析
構造解析‐振動解析
- 固有値解析
- 時刻歴応答解析
- 周波数応答解析
- 耐震解析
- ランダム応答解析
自動化・最適化
- 設計プロセス自動化
- 解析プロセス自動化
- パラメータスタディ
- 感度解析
- 最適化解析(最適形状の検討)
- データマッチング(パラメータ同定)
連成解析
- 二つ以上の物理的連成現象の解析(構造と流体など)
対応可能ツール
SIMULIA
- Abaqus
- Isight
- Tosca
- fe-safe
構造解析
- ANSYS Mechanical
- Mechanica/Creo Simulate
流体解析
- ANSYS CFX
- ANSYS Fluent
プリ/ポスト
- HyperMesh
- HyperView